face book ページも更新中! https://www.facebook.com/taisukem1

twitterも更新中! https://twitter.com/marutai_nara

2016年2月22日月曜日

GAS POWER MASTER CHAMPIONSHIP ROUND1 スポンジレースレポート

疲れて眠いので明日以降更新します。。。

とりあえず更新!
結果から言うと

下さんに次ぐ2位を走行中にデフカップが破損

結局4位5位ゴールでした。(間違ってた…汗)

決勝は9番手スタート
スタート直後は混乱を避けて4番ぐらいを走行
オーナーのK崎さん、番超氏を何とかパスし、下さんに次ぐ2番手走行

残り2分のところがデフカップが破壊してペースダウン5位ゴールでした。という流れ



さてここから詳細



前日の様子。
今回のレースは気合を入れて前日入り

ただ、天気は雨予報だったんでかなり早めの8時には現地入り
結果的に10時ぐらいから雨降ってきたから2時間近くは走れた。


なんとなくグリップの読めるラバーより全然分からないスポンジの方が優先度高いでしょうってことでスポンジカーから走行。

案の定全く走らない…

持ち込みセッティングは前回のKnack ChallengeのNEXTでのセッティングとまったく同じ

現にここでもハイサイドの気配は無く良く走ってくれるだけど
クラッチがやっぱりダメなフィーリング…
しかも最高速も遅い


これはエントリーやめるか…?と思うレベル
しかももうすぐ雨が降るっていうのにラバー車は全く走ってなくて共倒れの危機!w


見かねたK田さんがアドバイスくださりました

“クラッチスプリングはφ1.7mm 締め込み量はツライチ クリアランスは0.5mm”

とこのこと。あとギア比もローギア過ぎるということで2速側ピニオンを21T⇒22Tへ


変更前はクラッチもφ1.6mmを1.4mmほど締め込んで走っていたんだけど
仕様変更後は全く違うエンジンのように下からトルクフル!
スポンジカーらしくスロットルでスライドコントロールができるクラッチになった模様

曰く、スプリングを締め込むセッティングはスポンジカーには合わないそうで
なるほど

あとオートモデルのKさんもいらっしゃったのでクラッチノウハウを聞き出す…w
押出し式クラッチへの換装テストはそのうちやります。


そうこうしていると雨が降ってきてスポンジカーのテストは2タンクで終了



いろいろ飛ばして



予選



まさかの下さんを従えてのヒートトップw

まぁ紆余曲折ありまして…
ただ自分がそんなに速くないということは確か

ベストラップも0.5秒落ちだしね

総合で予選は7番でBポー



タイムが遅かった理由として結構強烈にアンダーステアになってた。
原因は路面の見誤り

想定よりグリップが悪くて曲がらなかった模様

決勝の前にBメインがあるのでそこでテストしようということで
フロントデフを30万⇒10万へ


デフの考え方は下さんに聞きました


Bメインでハイサイドするようであればステアリングデュアルレート落して防ぐ感じだななんて



で、Bメイン決勝


Bメインを確認すると…

1周目でいきなり最下位になっているのが見て取れます。
これは…そうスタートでエンスト!

やってしまった…ヒートが怖くてアイドリングを下げ過ぎたのが原因


全車が1周したところで漸くエンジンに火が灯り、復活


14.7秒という3rdベストペースで走る。


縦軸がタイム、横軸がラップ

1周目以外はベストレースじゃないだろうか
ラップのバラつきも無いしミスも1回しかしてないw

それぐらいAファイナルに残るために必死で走った



グランドファイナル


何か…後ろであったっけ?

ここで、冒頭の文章のレース展開になるんだな~





実はここで18:00ぐらいから京商カップでの相方A君との壮絶なバトルが勃発w

操縦台もちょうど隣だったので

A君“勝負だ!”
自分“よっしゃ!”

なんてやり取りがあったw


実は同じレースで彼とここまで競り合ったのは初めて

間合いに入った時の集中力はやっぱり半端ないドライバーなんだな~と再認識したという

エンジンカーを初めてスカイホビーに通ってもうすぐ3年半
憧れてた存在にようやくここまで近づけたんだな~なんてレース中に思ってたりw



それだけにカップ破損でレース終了というのは本当に残念だったという。



改めてレースを分析してみると

下さんが青、私が赤プロット

流石の下さん
ラップタイムの揃い方が凄まじい

これはこういう思想でマシン作りをしているみたいで20分で最速になるようにしてるとのこと

ただ、ベストラップもアベレージも完敗ですがw



自分のレースの反省点としてはレース中盤のクルージング期間
このあたりは前も後ろも差があって流して走っていた。

ただペース配分が結構めちゃくちゃな上
結果的に終盤追い詰められている(2回目の給油後)
のでペース作りはもっと周りを見ないといけないということが分かる。


後半のペースが悪くないので
ハイグリップ路面でスポンジカーはタイヤの劣化が少なくて楽なのかも


3 件のコメント:

  1. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  2. お疲れさまでした!

    下さんとのバトル!! 惜しかったですね〜(>人<;)


    でも、その破損の仕方 ありえないですね・・・ 焼入れミス??

    返信削除
    返信
    1. 遅くなりましたが、お疲れ様でした!
      なんよさん、優勝おめでとうございます!もうすっかりGTマスターな人ですねw

      結構長く使ってるので疲労でしょうか…
      にしてもあと2分持ってくれればって感じですorz

      削除