face book ページも更新中! https://www.facebook.com/taisukem1

twitterも更新中! https://twitter.com/marutai_nara

2016年11月1日火曜日

10月30日ケイチューン走行



ということで行ってきました初ケイチューン!

コースレイアウトが変わって2週目ということで路面が黒光り…ではなく残念ながら雨で濡れています。。。
午前中は雨&排水作業

午後も4タンク終わったところで雨が降ってきて終了となりました。

My Lapsのログを見ると91LAPしているんだけどなんだか走り足りない!

ということで11月3日(木)の祝日に再び行こうと思います!

えぇ普通は仕事の日なんだけど、有給消化しないとということで


普通のサーキットなら91LAPもしたら大体走らせ方も分かって
セッティングに片足を突っ込むぐらいまでいけるんだけど

今回のケイチューンのレイアウト、かなり難しい

なんよ氏のブログのなかで“このコース楽しいー!”と言った一人ですがw


難しいポイント
①コースに低、中、高速コーナーがまんべんなくちりばめられて、リズムが取りにくい
②バンクの付いているコーナーが2か所、ライン取りがシビア
③イン側にゼブラやオワン、壁ではなく、“落ちる段差” (レース後にゼブラ設置するようです)

大抵の場合大きなコースは大味なレイアウトで走らせても楽しくないと思うことが多いんですが、
今回のこのケイチューンは攻め甲斐があって楽しいです

特に③に関してはワンミスで大幅にタイムロス、しかもラインオフエリアは芝なので脱出できないのでレースの時はどんな展開でも諦めずに走ろう!何があるか分からない!
でも自分がハマったりして…


コースはこんな感じ


雨の中A達様が走っていました。
この後少しだけ借りて走ってみたんですが、雨の中でももろともせず良く走るいいマシンでした。
うらやま…!


この日のトップタイムもA達さんが獲得していて19.444秒でした。
自分のこの日のベストタイムが19.871秒だったので結構厳しい感じです。

速い人たちのアベレージラップが自分のベストラップの感じです。



ただ、現状の自分の遅い理由が分かっているのが唯一の救いですね。

現状分析として
先ず使うタイヤとしてはソレックスになりそう。
テストしたのはタバタのソフト(硬度は32相当)とSOREX36だったけど
タバタの方が引っかかるようなフィーリングで使いづらい感じ。
ソレックスは横滑り角に対してリニアにコーナリングフォースが立ち上がる感じ

ちなみにスマートロガーのログデータを確認

タイヤの摩擦円をプロットしたもの

赤いソレックスの方が摩擦円が全体的に大きくなっていてグリップが増している模様
最終タンクの4タンク目ではハイサイドする人も出てきていたけど、確かにグリップは増加しているみたい



次回のセッティングの方向としても記録を残します。

①左側セクション、ヘアピンカーブでの唐突なスピン
⇒フロントデフを硬くしてみる。治らなければサスピンとかを一通りチェック
以上が無ければドライビングで頑張る

②ブレーキング時のライン自由度の少なさ
⇒バンプステア、キャスター角を変更してみる。なんだかステアリング系な気がする
これでもダメならブレーキのエンドポイント落として妥協する。


その他3日に向けて
ハイサイドする場合:フロントアッパーアームにスキッド角追加でロールによってフロントタイヤを逃がすセッティングの確認

ハイサイドしない場合:グリップ剤の使い方を探る。オイル路面?マイティーV3とか合うのかな



ここまで書いたけど
3日の朝は雨みたい…
これは日曜日のトラウマが…また1日雨だったりして

0 件のコメント:

コメントを投稿