関西大会のレポートがまだながら記憶の新しい北日本のイベントレポート更新です。
(関西大会の記憶がどんどん霞んでいく…)
ここ最近の2戦は、京商カップでは個人戦の予選だけ出走させてもらっています。
目的としては、“セッティングを教えてほしい!”という声に対して、走っていないと何も言えないからという理由です。
特に先日のOSフィールドでは走ったことも無く、何も言えないということで…
もちろんタイムは出ているので去年まで一緒に戦っていた人たちと競うのも楽しみだったりしていますw
今回はお盆休み中ということもあって、前日の金曜日から泊まりで参加していました。
というのも、前の週に私のR4sⅡを大クラッシュをやらかしてしまい、それ以降
スロットルオフでは真っすぐ走るにもかかわらず、パワーを掛けると曲がるという奇妙な状態になってしまい、疑わしい部品は全交換したものの、
確認も兼ねて金曜日に走らせました。
金曜日の走行では勝手に曲がる現象は解決し、今までの挙動に戻っていました。
以前のフェンリルミーティングではSMJのダンパースプリングを使っていたんですが、
今回から京商のショートダンパー用のスプリングを使用しています。(W5307部番)
このスプリングはSMJの同じ線径、巻き数のスプリングと比べてロールが止まるポイントが深くなる傾向にありました。
第一に感じた感想としては応答も無ければ、旋回も無い、立ち上がりではプッシュアンダーという終始曲がらない感じです。
とはいうものの、このスプリングを使って走るセッティングを探していきます。
2in1は時間帯によってはハイグリップで路面が迎えに来る可能性もあるので
特に気になったのが旋回時のアンダーステア
これを解決するためにフロントダンパーダイアフラム上にプレッシャーフォーム(W5397-06)を追加しました。
ダイアフラムのエア室が圧縮されるぐらいのストローク時に外周側のタイヤに面圧がかかり、より曲がるようにするためです。
こんな感じで効き始めるタイミングを制御できるので便利な部品ですね。
たったこんな部品ですが、ステアリングには大きく寄与しました。
ベストラップもこの時点で21秒台に突入です。
ただリアグリップが相対的に落ちてしまったので、リアのキャンバーを1度⇒2度としました。
プッシュアンダー対策としてはリアデフオイルを#3000→#5000に変更でバランスがとれました。
プッシュアンダーをリアスプリングやプレッシャーフォームでやってしまうと、2in1のレイアウト上、切り返しで不安定になるので影響なさそうなデフで合わせました。
ここまでやって金曜日の練習は終了
ベストラップは21.7秒まで出たのでまずまずの完成度なのかなと
さあ開幕です
練習走行は4番手タイム
前日のセッティングは路面が上がった夕方に出したものだったので、朝イチの薄いグリップには合っていませんでした。
更に、貧乏性が発揮して、新品タイヤはレースの時ぐらいしか使わないので以前から気になってたKAWADA BAKUSOインナーとYOKOMO 039Mの比較もの時にやろうと思っていました。
で、練習走行は039Mで出走でした。路面が違うので一概に比較できませんがグリップは薄めなフィーリング。やはりハイサイドするようなハイグリップ路面用なのかな
とにかく曲がらないということで、フロントダンパーを1段寝かせます。R4sⅡ純正ダンパーステーなので1つ穴でも強烈に角度が変わります。
そのうちカーボンのオプションに変えよう…
フロントをロールさせてキャンバー変化を起こさせるのが目的です。
予選1回目
ちょっと変な表示になってますが、14L5:12.452秒らしいです。
一応サポートドライバーの端くれとしては、他の車に絡まないようにだいぶ緊張して走ってます。お陰で1周目のタイムはかなり悪い感じ
2周目以降はそこそこなタイムが出ています。
タイヤはBAKUSOインナーです。
タイヤのマッチングも良く、Fダンパーのお陰で曲がるようになりましたが、まだアンダーに感じます。
おまけにコース右サイドのS字区間に京商製の“クラゲ”がコースに設置しているので
S字を大回りで曲がることになり、ハンドル操作が多くなり、マシンの挙動も不安定です。
予選2回目
自分のタイムは更新できず14L 5:13.001秒
ベストラップは0.1秒速くなりました。
セッティングとしてはS字区間のロール過多を抑止する&曲がらないの対策ということでリアダンパーを一つ立てました。
リアダンパーステーもsⅡ用なので1コマが大きいです…個人的には半穴ぐらい立てたい感じ
フィーリングとしてはこれがいい感じでした。
タイムが出てないのは1周目がさらに遅いせいかなと
最終的なセッティングはこんな感じになりました。
リアグリップはちょっと薄くなりすぎちゃったのでやっぱりオプションのカーボンダンパーステーで半穴寝かしたい感じです。
最終的なリザルトはTQとなりました!
14L5:12秒は翌日のチーム戦でも破られなかったので一人で楽しんでいましたw
決勝は序盤に元相方のA君がマキノのS氏をパッシングし、そのままゴールとなりました。
A君のマシンは今年のファイナルの時に走ったマシンに重りを積んだだけで
ロングダンパー仕様のまま
夕方ハイサイドしないかとヒヤヒヤしていましたが、今回は底まで路面が上がらなかった模様
ショートダンパー装着率が未だそんなに上がっていませんが
路面によってロングが良い時、ショートが良い時があるのでセッティングシートは積極的に上げていこうと思います。
さて、今後のレースの予定ですが、さっそく9/2~3に掛けて長野のペンションりんごじゃむで開催される5時間ラリー耐久レースに助っ人ドライバーとして参加することになりました!
出てみたかったレースなので楽しみです♪
詳細はまた後日!
0 件のコメント:
コメントを投稿